第1期生修了論文発表会について

令和4年10月に入学したえにしアカデミーの2期生は、2年の課程を終え、この秋に修了を迎えます。1年目は座学を中心に、2年目は自らが考える課題についての研究活動を行ってきました。このたびその研究成果の発表の場となる修了論文発表会を下記の通り開催いたします。つきましては、えにしアカデミーの学生の研究成果 ...

続きを見る

5月 えにしアカデミー学びの報告

★★ 5月12日 土井 裕明 フェローの講義 ★★講義名【社会的弱者の権利をどう守るか】【学生の学び】 「サン・グループ」の事件紹介から始まり、色々な事例を紹介していただき、世の中には考えが及ばない事件が多くあることに驚きました。また、虐待防止法だけでは対応できない事例が多くあることも知りました。そ ...

続きを見る

えにしアカデミー公開講義の申込受付を開始しました。

えにしアカデミーでは一般の方(学生・聴講生以外の方)も受講できる公開講義を開催します。是非ご受講ください。 6/23(金)開催 〔コミュニティ・オーガナイジングを知る〕担当フェロー:室田 信一(東京都立大学人文社会学部 准教授)私たちのちからで社会を変える。コミュニティ・オーガナイジングとは、市民の ...

続きを見る

4月 えにしアカデミー学びの報告

★★ 4月7日 尾崎 史 フェローの講義 ★★講義名【権利擁護支援の実践活動から考える】【学生の学び】 「権利擁護支援は一人ではできない」「いろいろの立場の人がかかわってこそ実現する」ということ、支援者の見過ごし・放置が重大な結果を招くことがあることをまずは職場内でしっかり共有したいと思います。「人 ...

続きを見る

えにしアカデミーパンフレット

えにしアカデミーパンフレット-33207505.pdfをダウンロード えにしアカデミー第3期生募集要項.pdfをダウンロード ...

続きを見る

skip_previous top