去る9月13日(水)ホテルボストンプラザ草津にて、えにしアカデミー第1期生修了式を挙行いたしました。 当日は28名の修了者を始め、関係者や滋賀県知事もご臨席いただき、たいへん華やかな式に。 上野谷学長より修了証が授与、市川会長(当会)より「滋賀の福祉人マスター」の称号が授与されました。 修了生の皆さ ...
えにしアカデミーに入学していない方でも聴講生として登録していただくことで、えにしアカデミーが行う講義をオンラインで視聴し学べます。 対象 自ら広い視野で福祉を学び実践していきたい方(居住地等不問)定員 100名(先着順) 【申込方法】下記の「えにしアカデミー第3期聴講生募集要項」をご一読の上、「聴講 ...
2023年8月9日(水) 1期生による修了論文発表会がおこなわれました令和3年10月に入学したえにしアカデミーの1期生は、2年間の課程を終え、この秋に修了を迎えます。1年目は座学を中心に、2年目は自らが考える課題についての研究活動を行ってきました。2年間の集大成である修了論文発表会のようすを写真と共 ...
◇◆ 7月7日 山田 容 フェローの講義 ◆◇講義名【子ども虐待へのまなざしと対応の課題】【学生の学び】 「虐待」と聞くと、どうしても制度や専門職が対応する課題でしか考えが及んでいませんでしたが、その予防や、社会への受け入れについては、地域づくりが大きな範囲で関わりシロがあることを学ばせていただきま ...
えにしアカデミー第1期生修了論文発表会を8月9日(水)に開催する予定としておりますが、当日台風が接近する予報となっております。 つきましては、台風が接近し集合しての開催が困難となった場合は、オンライン開催(Zoom)に切り替えて開催いたします。 開催方法について8月8日(火)中に改めてご連絡申し上げ ...