滋賀の緑創造実践センター
社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 えにしアカデミー事務局
〒525-0072 滋賀県草津市笠山7丁目8-138 Tel. 077-567-3927 Fax. 077-567-3910
24.04.12
えにしアカデミーでは一般の方も参加できる参集型講義【公開集合講義】を年に数回実施しています。 今回の講義も一般に公開され、受講者は県内だけでなく、奈良県からも講義に参加をしてくださった方もおられました...
24.04.11
3月8日(金)野村裕美フェロー 講義名【支援者が狭間を生まないように ~ソーシャルワーカーのリーダーシップ、コンピテンシー】 【学生の学び】 日々の仕事が実践であり、実践者自身が自分の言葉で研究し、伝...
24.03.11
2月2日(金)湯浅誠フェロー 講義名【子ども食堂と私たちの地域・社会】 【学生の学び】 人にとって居場所の数は多いほどよい、「どこも・どこかに」という話がありました。福祉に関する施設だけでなく、常連さ...
24.02.26
1月5日(金) 新崎国広フェロー 講義名【ボランティア・市民活動論】 【学生の学び】 私が抱いているボランティアのイメージは、「かけがえのない存在」「なくてはならない存在」です。 私の勤務している認定...
24.02.02
3/22(金) 〔ほんまもんの地域共生社会をどう展開するのか!〕 担当フェロー 清水 明彦 氏(社会福祉法人西宮市社会福祉協議会 副理事長) 北野 誠一 氏(社会福祉法人西宮市社会福祉協議会 共生のま...
keyboard_arrow_up